社会人プロボノ&学生インターン募集

(写真:クロスボーダー・ラーニングジャーニー2019より)
WITでは、短期&長期で社会人プロボノ&学生インターンをしていただける方を募集しております。
社会課題、非営利組織、社会起業家などに興味があり、関わってみたいという方、
より良い社会を目指し活動するリーダーや組織を、WITインターンシップを通じて一緒にサポートしませんか?
●こんな方におすすめです●
・日本や海外の社会課題、非営利組織、社会起業家に興味がある方
・スタートアップ環境でスキルを伸ばしたい、経験を積んでみたい方
・多様な視点を得たい方
・より良い社会を共創したいという思いがある方
・経験やスキルを活かして社会貢献したい方
●WITプロボノ/インターンを通して得られること●
・ソーシャルやビジネスセクターなどの多様な分野で活躍する方々と関わる機会
・最先端のソーシャルイノベーションに関して学び、経験を積む機会
・定期のチーム勉強会で得られる継続的な学び
・議論や対話を丁寧に重ねるインターン定期ミーティング
・様々なステークホルダーと関わる業務を通じて、世の中、社会を多角的な視点で見つめ直す機会
現在のWITインターン生3人皆が声を揃えて言うことは、“様々なチャレンジができる機会や環境を与えてもらいながら
インターン生の成長をも一緒に歩んでくれるのがWITのインターンシップ!”です。
●現在募集している業務内容等は下記の通りです●
・業務内容: 興味・関心、経験、スキルに基づいて応相談
例:越境リーダー育成プログラム運営サポート 社会起業家経営支援サポート
PR、マーケティング ファンドレイジング、営業、
記事執筆、映像編集、イベント・研修企画運営など
*2月15日〆切: 若手越境リーダー育成事業をサポートするインターンを募集しています。
・契約期間: 3ヶ月以上〜
・勤務場所: リモート。コロナの状況次第で対面の機会もあり
(チームメンバーは主にボストン、東京、大阪などで活動中)
・勤務時間・曜日: 応相談(週数時間~)
・給与 : 無給 *経費が発生した場合は負担いたします。
現インターン生の声
WITには様々なフィールドから多様な人が集い、対話や協働を通じて個人・団体の成長を実現しています。
私自身も、インターンとして活動していく中で、多くの方々と出会い、人脈だけでなく世界観も広げることができています。
個人や団体の最高のポテンシャルを引き出し、世界をより良くしたいと思っている方や、人脈や世界観を広げたい方、
また、自身のスキルを活かし経験を積みたい方は、ぜひ、一度お話ししましょう!
私が感じるWITの魅力は、「個人や団体のユニークさを尊重する点」です。
これまで非営利団体や個人にお話を伺う中で、 本当に多様な組織の形を見てきました。WITは各団体の色を深く理解した上で、 より良い発展のために伴走する団体です。
また、この雰囲気はスタッフ間のやりとりにも表れており、 インターンの意見も大切にしてくださります。 WITは組織運営やリーダシップについて学ぶ最適な場所だと 思いますので、
興味のある方はぜひ一緒に活動しましょう!